2012.05.08
映画『のぼうの城』の主題歌に決定!
この映画のために書き下ろした新曲「ズレてる方がいい」が
11.02(金)に全国公開する
映画『のぼうの城』の主題歌に決定しました!!
>>>随時、当オフィシャル WEB SITE内にて追加情報を発表して行きます。
映画「のぼうの城」OFFICIAL SITE>>>
2012.04.27
ニューシングル「大地のシンフォニー/約束」2012年4月25日リリース!!
バンド結成30年。今回はプロデューサーにYANAGIMANを迎え、
新たな境地に到達したエレカシ渾身の43作目。ニューシングル
「大地のシンフォニー/約束」 4月25日(水)リリース!! 宮本の愛がここにある。
初回限定盤は、
ホーンセクション、ストリングスを加えて豪華かつ きらびやかな幕開けとなった
2012年の新春 渋公ライブ2Daysより7曲を精選し収録したLive Disc付!!
2012.4.25
43rd Single「大地のシンフォニー/約束」
初回限定盤【CD2枚組】UMCK-9477/8 ¥1,680(tax in)
通常盤【CD】
UMCK-5376 ¥1,100(tax in)
2012.04.27
OFFICIAL WEB SITEリニューアル!!
NEW SINGLE「大地のシンフォニー/約束」リリース!、
待望のNEW ALBUM「MASTERPIECE」5月30日リリース決定!!に伴い
OFFICIAL WEB SITEリニューアル。
2011.11.30
シングル「ワインディングロード/東京からまんまで宇宙」11月16日リリース!! (「東京からまんまで宇宙」MUSIC VIDEO UP)
★前作より約1年振りに放つ、通算42作目のシングル
「ワインディングロード/東京からまんまで宇宙」
2011年11月16日(水)リリース!!
2011.11.16
42nd Single「ワインディングロード/東京からまんまで宇宙」
初回限定盤【CD+DVD2枚組】UMCK-9454 ¥1,800(tax in)
通常盤【CD】UMCK-5351 ¥1,100(tax in.)
2011.10.20
ライブDVD「ROCK’N ROLL BAND FES & EVENT LIVE HISTORY 1988-2011」11月16日、同時リリース決定!! (WEB限定告知MOVIE UP)
〜デビュー直後の伝説の汐留PITから
最新のJAPAN JAM映像を含む 全72曲 約245分 収録!
メンバー座談会映像も収録〜
★エレカシのライブ史と共に日本のロックフェス&イベントの歴史を紐解く、全てのロックファンに捧ぐDVDバイブル!!
「ROCK'N ROLL BAND FES & EVENT LIVE HISTORY 1988-2011」
2011年11月16日(水)リリース!!
![]() DVD2枚組 UMBK-1165/6 ¥6,300(tax in.) | Disc.1(約119分) ■ガストロンジャー (歴戦のガストロンジャー) ■Soul rescue (ROCK IN JAPAN FES. 2000) ■so many people (ROCK IN JAPAN FES. 2000) ■悲しみの果て (ROCK IN JAPAN FES. 2001) ■四月の風 (ROCK IN JAPAN FES. 2002) ■歴史(前夜) (ROCK IN JAPAN FES. 2003) ■生きている証 (COUNTDOWN JAPAN 03/04) ■友達がいるのさ (ROCK IN JAPAN FES. 2004) ■化ケモノ青年 (COUNTDOWN JAPAN 04/05) ■デーデ (ROCK IN JAPAN FES. 2005) ■やさしさ (COUNTDOWN JAPAN 05/06) ■シグナル (ROCK IN JAPAN FES. 2006) ■花男 (COUNTDOWN JAPAN 06/07) ■俺たちの明日 (ROCK IN JAPAN FES. 2007) ■桜の花、舞い上がる道を (COUNTDOWN JAPAN 07/08) ■笑顔の未来へ (ROCK IN JAPAN FES. 2008) ■絆(きづな) (COUNTDOWN JAPAN 08/09) ■ハロー人生!! (ROCK IN JAPAN FES. 2009) ■ハナウタ~遠い昔からの物語~ (COUNTDOWN JAPAN 09/10) ■風に吹かれて (JAPAN JAM 2010) ■リッスントゥザミュージック (ROCK IN JAPAN FES. 2010) ■COUNTDOWN~今宵の月のように (COUNTDOWN JAPAN 10/11) ■雨あがりの夜空に (JAPAN JAM 2011) ■ファイティングマン (ROCK IN JAPAN FES. 2011) Disc.2(約125分) ■リハーサル~ファイティングマン (1988.4.10 MUSIC WAVE SPECIAL/汐留PIT) ■デーデ (1988.8.7. Rock'n Roll Olympic '88 仙台 /スポーツランドSUGO) ■奴隷天国 (1992.12.30 PatiPati TOMATO SPECIAL/渋谷公会堂) ■孤独な旅人*~悲しみの果て* (1996.8.25 GOOD STOCK '96/札幌芸術の森野外ステージ) ■good-bye-mama*~真夜中のヒーロー*~土手*~旅の途中*~ビリージャー (1999.7.24 LUST FOR LIVE act.2/赤坂BLITZ) ■四月の風* (1999.7.25 MEET THE WORLD BEAT 1999/大阪万博記念公園もみじ川芝生広場) ■何度でも立ち上がれ*~ロック屋(五月雨東京)*~生命賛歌* (2003.8.02 SUMMER SONIC 2003 大阪/WTCオープンエアスタジアム) ■一万回目の旅のはじまり*~友達がいるのさ*~歴史*~どこへ?*~パワー・イン・ザ・ワールド* (2004.8.11 GG04/SHIBUYA-AX) ■さよならパーティー*~悲しみの果て*~男餓鬼道空っ風*~風に吹かれて~俺たちの明日 (2007.8.18 RISING SUN ROCK FES. 2007/石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ) ■笑顔の未来へ*~新しい季節へキミと* (2008.8.31 SWEET LOVE SHOWER 2008/山中湖交流プラザきらら) ■新しい季節へキミと* (2008.8.23 SOCIETY OF THE CITIZENS 2008/JCBホール) ■チャンスは今夜 (2008.10.12 野郎共の競宴/SHIBUYA-AX) ■絆(きづな) (2009.4.25 ARABAKI ROCK FEST. 2009/エコキャンプみちのく) ■今はここが真ん中さ!* (2009.7.26 STILL20 MEET THE WORLD BEAT 2009) ■おかみさん* (2009.8.7 SUMMER SONIC 2009 大阪/大阪舞州サマーソニック特設会場) ■おはよう こんにちは (2009.8.9 SUMMER SONIC 2009 東京/千葉マリンスタジアム) ■ジョニーの彷徨*~BLUE DAYS* (2009.8.14 RISING SUN ROCK FES. 2009) ■今宵の月のように (2009.8.30 SWEET LOVE SHOWER 2009) ■幸せよ、この指にとまれ (2010.5.01 ARABAKI ROCK FEST. 2010) ■俺の道~今をかきならせ*~FLYER* (2010.5.30 ROCKS TOKYO 2010/若洲公園) ■女神になって*~はじまりは今 (2010.7.19 ap bank fes '10/つま恋) ■ファイティングマン*~so many people*~太陽の季節* (2010.7.23 GG10/SHIBUYA-AX) ■リッスントゥザミュージック*~明日への記憶* (2010.8.14 RISING SUN ROCK FES. 2010) ■明日への記憶*~待つ男 (2010.8.29 SWEET LOVE SHOWER 2010) ■メンバー座談会 司会:山崎洋一郎(ロッキング・オン) ★タイトル*表記のある曲は、ダイジェストで収録しています。 ★この作品はオリジナルマスターに起因するノイズが生じる部分があります。 |